おひさまが当たる窓辺に吊るして
楽しむサンキャッチャー♪
こちらは多面体ではないので
光の反射よりもパーツ自体の
キラキラ感を楽しむタイプ。
欧米では馴染みのあるこのサンキャッチャー・・・
昔、エスキモーの人たちが、
太陽の光を少しでも家の中へ取り込む為に
窓辺に吊るしたというのが始まりだとか。
窓辺はもちろん、お部屋の中にぶらさげるだけで
とっても癒されます♪
こちらのお品には、ハンドメイドの紫陽花と
レースのようなメタルパーツを
アクセントにつけています。
サイズ:ボトムのガラスパーツ約14cm
全長50cm
画像より薄めのお色になります。
(パープルではなくラベンダー)
白熱灯、自然光の下ではラベンダー、
蛍光灯の下では薄いブルーと2色楽しめます。
サンキャッチャーのパーツはほとんど
古いシャンデリアパーツを使っているため
多少傷やカケがある場合があります。